投稿

ラベル(旅行)が付いた投稿を表示しています

公共バスの旅:高千穂から天岩戸神社へ行く方法

イメージ
高千穂バスセンターから天岩戸神社へ行く場合はさすがに遠かったです。徒歩は辛そうなのでバスが必要かも。 バスで行く途中、海外のツアリストと思われる男性2人が歩いていました。たぶん高千穂から歩いたんじゃないかと…天岩戸神社ですれ違いました。涼しい顔して歩いてらっしゃいましたよ。男性、もしくは鍛えている方なら歩けるのかもしれないです。 5,6キロあるみたいなので、歩くと時間は結構かかってしまいそうです。 オンワード・クローゼット ということで私はバスで行きました。時間はあらかじめ調べていたのでお昼まで高千穂でゆっくりしました。 土日祝は注意! 日曜日はバスの本数が激減するので、バスで移動を考えている方は日曜日以外がいいかもしれません。 バスの時間表も観光案内書でもらえるので、1日たっぷり時間がある方は、午前中高千穂、午後天岩戸神社、天の岩戸温泉あたりでゆっくり過ごせますよ♪ 私は温泉に入って帰ったんですが、日曜日のバス運行が少ない日でも、天岩戸部屋行きも帰りもバスで高千穂バスセンターに戻ってこれました。 天岩戸神社 → 天岩戸温泉まで 徒歩は20分くらいかかるかも。 観光センターでもらう地図に書いていない近道があるんですが、それは地元の人に聞くと教えてもらえます。 天岩戸神社近くの交番のところの細道をあがっていく感じです。それが一番近いと地元の人が教えてくれました。 帰りのバス亭は天岩戸温泉前でもいいと思うんですが、 温泉施設から私は大きな道をひたすら降りて、お土産を売っているドライブインのようなところで尋ねたら、 そこから見える大原?(そんな名前)というバス停のほうがそこから見えるし、わかりやすいということで、そちらから乗りました。 12時半くらいのバスで天岩戸神社西本陣、天の安河原、東本陣、ご神体に地下ずく神職のガイド、お土産をゆっくり見たりして可なりゆっくり過ごした後、 3時くらいに温泉まで歩いていき、ゆっくり温泉につかって 17時台の最終バスで高千穂バスセンターに帰る というスケジュールでした。安川らに行く途中の橋がやたら涼しくて、気持ちよかったので結構長居しました。バスの本数がないので、諦めというかw逆に全く急ぐことなく、ゆっくりできました。

歩いて天岩戸神社から天岩戸温泉へ

イメージ
まずは天岩戸神社から少し歩いて天安河原まで歩いて行ってみました 普段歩きなれているので、全く遠く感じません。 本来の遊歩道のような涼しそうな道は通行ができないようになっていて、神社の裏道のようなところから一回出て、普通のアスファルトの道路を通って、途中小さなお土産屋さんや、軽く食事ができるようなカフェ風のお店を通り過ぎて、また山の中に入っていく感じです。 私は雨の予報だったのでレインブーツを履いていたため足元は全く気にならならなかったですが、足元は普通の山道なのでそのあたりを考慮して履物を選ぶといいかと。 ディノス オンラインショップ 途中で橋のようなところで急に冷たくて涼しい風が吹くところがあって、すごく気持ちよくて長居して 橋の真ん中でしばらく立ち止まりました。 そこから歩いてしばらくすると小石が積んである、今まで見たことがないような、日本昔話みたいな光景が広がって、ここが天安河原かと。 きれいな川の水を触って(レインブーツだったのでw) 帰りにまた橋をわたるから涼んで帰ろう☆と思ったんですが、帰りは全く涼しくないんですよ。 むしろぬるい感じで。不思議なこっちゃ。さっきの自然クーラーは何だったんだ?と。 御神体へ近づく それから、御神体への案内を神職にしていただいて、色んなお話をしていただきました。 受付が一応必要でしたよ。名前を書くとかではなかったんですが、人数を把握されたいようです。 お願いしますといえばそれでOKでした。 それから私は地元の人が良くいくという東本陣も参ってから温泉へ! 天岩戸温泉へ行く 東本陣から西本陣の方へ向かってまた歩いてうろうろ、どうやって行こうか迷っていると地元の方が声をかけてくださって、近道を教えてくれました。 観光案内でもらう地図には書いていない道があるので、歩こうと思っている方はお土産屋さんがたくさんあると思うので誰かに聞いた方がいいです。 近道あり です。 天岩戸温泉 高千穂温泉と天岩戸温泉は同じ源泉?だそうですが、天岩戸温泉はこじんまりした普通の温泉です。 もともと熱いお湯ではないそうなので、温泉慣れしている私はあまり温泉の香りもしなかったし、温泉入った!という感じはしませんでしたが、景色が一望できる建物の作りで、そんなに人もおらずゆっくりできました。 地元の方が多い普通の温泉

公共交通機関と徒歩で高千穂神社と高千穂峡を行く♪(車無しの旅)

イメージ
旅行でレンタカーをどんどん使う方は必要ない情報です。 車無しで、公共交通機関を使って旅をする方、ゆっくり旅をする方に。 まずは宮崎県入り 宮崎県の高千穂へ行く方法 Pixie Market まずは高千穂まで行く方法、私が使ったことがある経路を。 熊本からもいけるみたいなんですが、私の場合は福岡から。 使うのは 西鉄の高速バス (要予約) いきなりバス停に行っても乗せてもらえないので注意。 その前に! 3日以上滞在するならSUNQパス というバスの通行パスがあるので、そちらも検討した方がいいです。 高速バスと路線バスがほとんど乗れるので、概算してお得なようならSUNQパスおすすめです。 私の場合はぎりぎりお得かな?くらいだったんですが、小銭をいちいち用意しなくていいので楽でした。 予約をしたら、バス乗り場窓口(バスの運転手ではなく、受付窓口です)で 電話番号を言うとすぐにどの予約かわかるようになっているので、 そこで、搭乗券をもらってチケット( 席確保券 )を持って乗る感じでした。 お金は前払いみたいです。だから乗る時にSUNQパスを見せます。 このSUNQ PASSとバスの予約は全く別物なので注意です。 天神(または博多駅のバスターミナル)から 「ごかせ」 というバスに乗ると高千穂バスセンターまで行きます。 熊本空港からなら、似たような高速バスが高千穂バスセンターによって、延岡まで行くバスがありましたよ。 宮崎空港から行くより近いみたいです。 高千穂バスセンターについたら 高千穂バスセンターに到着したら、向かい側に観光案内書のようなところがあるのでそこに行きます そこで地図をもらいがてら尋ねると、道順を教えてくれます。 歩いて15分程度で、歩道もきれいなので全然歩けます。 とにかくまっすぐ歩くだけなので、歩いていると神社の鳥居が見えてきます。(1㎞くらいらしい) 高千穂神社から高千穂峡まで歩く 高千穂神社から歩いて高千穂峡へ行きたい! ということで、観光案内所でもらった地図の通りに行く予定だったんですが、 高千穂神社の夫婦の杉?よりさらに左側に、山道のような細い道があったので、この道がどこに続くのか尋ねてみると、高千穂峡につながっていますと。 案内所でもらった地図を見ると、高千穂神社から緑色で細く描かれている道が確かに高千穂峡の方に伸びています。 靴はサンダルとか、

13色から選べるカスタムオーダー

ライフスタイルに合わせた観葉植物診断

AND PLANTS (アンドプランツ)